WonderWall⤴︎

日々思うこと、調べたことをまとめていきます。

スマホ熱中症

 

記録的な猛暑が続く今年の夏。強い日差しが照りつける中、家族で外出する機会も増えると思うが、気をつけなければならないのが「熱中症」だ。

実はスマホにとっても、夏の暑さは危険なのはご存知でしょうか?スマホの「熱中症」にも注意してほしい。

スマートフォン熱中症に気をつけて!

スマホのような精密機器にとって、熱は最大の敵です。人間と同じように熱中症のような状態になり最悪壊れてしますこともあります。

SNS、写真、動画撮影と1台でなんでもこなすスマートフォン、家族で出掛ける夏のレジャー時も手放せません。しかし、炎天下の屋外でスマホを使うと、思わぬダメージをスマホに与えてしまう可能性があります。

スマホスマホに使われているリチウムイオンバッテリー熱に弱いのです。機種によって異なりますが、たとえばiPhoneの場合、Appleのサポートサイトでは、「iOSバイスは環境温度 (周囲の温度) が0~35℃の場所でお使いください。」と指定されています。

バッテリーが高温になると、性能劣化が早くなり劣化した状態のバッテリーを充電すると高温になりやすくなります。最悪の場合バッテリーが膨張して基盤や液晶を破壊してしまいます。

熱中症になりやすい環境

炎天下になる場所は、車内のダッシュボードで、公園、プール、海などの屋外スマホが“60度を超える高温”になる恐れがあることが分かっている。そういった場所に置きっぽなしにしないように注意しましょう。

人の体温でもスマホ熱中症になることがあります。直接ポケットに入れ体温と外気温のサンドイッチで温められてしまうからだ。

暑い時はなるべく、鞄に入れポケットに入れて持ち歩くことは避けましょう。

スマホ熱中症になった時は

スマホ使用中に熱いと感じたら、電源を切り風通しの良い場所や冷房の効いた涼しい室内で冷却しましょう。

最近の機種は高温になると「本体が高温になっています。」と警告が表示されるようになっています。背面全体を覆うケースをしている場合はそれを外すのも効果的です。

やってはいけないこと

急速に冷やすことです。

  • エアコンの吹き出し口に置く
  • 保冷剤を使う
  • 冷水に入れる
  • 冷蔵庫に入れる

なぜ急速に冷やすのが良くないかというと、急激に冷やすとスマホ内部の水分が結露し、画面が曇ったり、基盤がショート

して壊れてしまう可能性があるので、温度は緩やかに下げるようにしましょう。

また、本体が熱いうち充電するのも避けましょう。スマホの電源を切り休ませてあげましょう。

夏の屋外でのモバイルバッテリーを利用した充電と、充電しながらの利用もあまりおすすめできません。涼しい場所で本体が冷えている状態で充電するようにしましょう。