皆さんが聞いたことがないだろうと思うアレルギーについて紹介していきたいと思います。
1つ目「全アレルギー」
冗談ではなく全部のアレルギーです。
これは本当で詳しくいうと、病名がついていないらしくオーストラリアのカレブ君と言う方が水、氷、専門のレモネードしか食べれなく他の栄養素は胃の中に直接入れるらしく原因も治療法もわかっていないそうです。
2つ目「キスアレルギー」
アレルギー反応が早い人はキスした相手が直前に自分のアレルギーを含む食品を食べていたら症状が出るそうです。
なのでこれは気づかずにやっている可能性があります。もしアレルギーを持っていてキスした場合、痺れや吐き気がしたら相手が食べたものに注目してみてください。
これで相手が食べていなかったら…その人が気持ち悪かったってことですね。
3つ目「水アレルギー」
これは水に対してのアレルギーで触れるだけで蕁麻疹やみみず腫れになるそうで、これは原因は判明してはいるんですが治療法が少ないと言うことです。
実際にはアレルギーというよりも物理的刺激による炎症だそうです。自分の唾液や涙でも炎症が起こる場合もあり、一説では皮膚が原因ではないかとも言われています。
4つ目「ビールアレルギー」
これは知らない人が多いかと思います。原因としては大麦で、症状としては他のお酒は飲めるのにビールを飲むと吐き気や目眩息切れを起こすなど、飲み過ぎるとショック症状を起こすこともあるので異常にビールが苦手だという方は検査も受けてみるのも良いかと思います。
5つ目「お金アレルギー」
これは「お金」というよりかは高価に含まれている「ニッケル」という物質に反応しているんです。
|
|